第75回 D-Wind Rally 『ぐんま「みず」ものがたり』 |
![]() |
開 催 要 綱 |
※今回は、距離計測の違いで、『ダンガンクラス』と『エンジョイクラス』、更に『ドライブクラス』を設けました。 ◇エンジョイクラ ス:各CP間の距離を100mの位までkm単位で解答(10mの位は四捨五入)してください。 誤差0.1km毎に1点減点です。 ◇ダンガンクラス:各CP間の距離を10mの位までkm単位で解答(1mの位は四捨五入)してください。 誤差0.01km毎に1点減点です。 ※詳細は、クイズの資料を参照ください。 ※ドライブラリーが初めての方は、こちらをご覧ください。 優勝者には記念品をお送りしていますが、エンジョイクラスの参加者が、ダンガンクラスの参加者の1/5以上ある場合に、エンジョイクラスが成立するものとして、優勝者の方に記念品をお送りします。 |
|
1.内容: | 複数の朝日新聞の地元記事から得た情報で、群馬の「みず」にまつわる場所を巡ります。 「みず」は、「水」ではなく、「さんずい」のイメージで考えてください。 |
2.コース: | 群馬県伊勢崎市 『龍宮休憩所』 〜 『沼田市歴史資料館』 約70km |
3.試走車: | 車種=VW up!GTI (マニュアルミッション 1名乗車) タイヤ=グッドイヤー EfficientGrip Performance 195/40 R17 距離計測器=永井電子機器ウルトラスピードメーターMODELNo.4020(1m計測) 走行=制限速度+α(一般車の流れ) キープレフト完全グリップ 走行日=2022年 4月 12日 天候=晴れ 路面状況=ドライ |
4.基準距離: | スタート〜OD= 6.572 km |
5.開催期間: | 2022年 4月 23日(土) 〜 2022年 7月 31日(日) |
6.応募締切り: | 2022年 8月 4日(木) 郵送の場合消印有効 |
7.結果発表: | 2022年 8月 14日(日) 予定 |
8.成績: | 問題の解答の正誤により、誤答の場合あらかじめ決められた減点を与え、その減点合計の少ない順に順位を決める。 同点の場合は、距離誤差の少ないチームとする。 距離誤差も同点の場合は、解答提出の早いチームとする。 発送も同日の場合、走行日が早いチームとする。 ※成績発表時、正解の解釈についての質問などはお受けしません。採点ミスがあった場合、お知らせください。 |
9.参加費: | 無料 |
10.解答の提出: | 提出方法=所定の解答用紙に記入し、郵送もしくはメールで。 郵送の場合の提出先=E−mailで、お問い合わせ下さい。 ※メールで解答を頂いた場合、インターネット上の何らかのトラブルで届かない場合もあります。 解答のメールが届き、解答を受理した場合は、受理メールを返信しますので、ご確認ください。 もし、解答を送られてから1週間が過ぎても受理メールが届かない場合は、問い合わせをお願いします。 また、郵送の場合もメールアドレスの記載がある場合は、解答が届いた旨をメールでお知らせします。 |
11.質問等 問合せ先: |
E−mail=Chobi-chan@mx6.ttcn.ne.jp
メールアドレスは、先頭の「C」を小文字の「c」に訂正して下さい。 尚、質問に対しては即答はせず、回答の必要があると判断した内容について公式通知にて公開する。公式通知発行前に参加済み、又は解答提出済みの参加者がいる場合でも、考慮しないものとする。参加者はこれを了承したものとする。 |
12.注意事項: | (1)当ドライブラリー(以下DR)に参加中に、万一、事故等のトラブルにあっても、作成者、主催者は、一切責任を負わない。 また、参加者は道路交通法及びその他の諸法令を遵守する義務を負い、社会常識等に反した行動は、断じて取らないようにする事。 参加者は、その旨を了承し、参加したものと判断する。 (2)当DRの夜間走行は、禁止する。クイズが解けません。 (3)工事や災害による通行止めがあった場合、参加者全員がその区間を通過できない場合は、その区間をキャンセルとする。1名でも通過できた場合は、成立とする。この場合、その区間の不通過者の減点は、通過者の平均減点とする。 (4)このコースはドライブラリープロジェクトが開催する ドライブラリー選手権には登録しません。 2022年度は、ドライブラリー選手権は開催されていません。 (5)コロナ感染のリスクを下げる対策を十分に取って参加すること。当ドライブラリーに参加した際に感染した疑いがあっても作成者、主催者は、一切責任を負わない。参加者は、その旨を了承し、参加したものと判断する。 |