第11回 Okiraku Quiz Rally 『上州神社巡拝〜神玉巡り〜ドライブ』

公式通知

公式通知1(2025.07.06 訂正あり)  
  〇クイズの資料の修正及び、補足
    (1)問題Gのある4CP伊勢崎神社は社務所の工事のため、現在CP側の玉垣に保護幕が掛けられている様です。
      クイズは、ここではなく向かって左側の玉垣にあります。
    (2)問題Hは、端数が出る場合は四捨五入して整数で答えてください。
    (3)問題Oは、FCPにあります。
    ※(2)、(3)は資料を修正しました。
  

公式通知2(2025.07.06 追記あり)
  
〇FCPの駐車場は、7月から18:00までに延長された様です。
  
〇解答用紙に不備がありましたので、差し替えました。

公式通知3(2025.07.09)
  
〇6CPの進雄神社で7/25〜29に夏祭りが催されるようです。
    夏越の大祓は午後1時からで、駐車場の混雑が予想されます。

公式通知4(2025.07.10)
  
〇クイズに関する情報、補足
    問題Aで、コマ図7図の目標物になっている「コメリ」は、増床改装のため、現在休業している様です。
    このコメリは、カウント対象外とします。
    既に参加済み、解答送付、提出済みの方で、このコメリをカウントされている方(答えが1つ多い)は
    救済します。

公式通知5(2025.07.12)
  
〇コマ図の訂正
    12図が間違っていましたので訂正し、差し替えました。

公式通知6(2025.07.15 追記あり)
  
〇クイズの補足(解釈)
    問題Bは「(スタートからゴール)鉄道とは、何回交差するか?」との問題ですが、
    問題文が言葉足らずだった様です。
    OQR9で同様の問題、「わたらせ渓谷鉄道とは、何回交差するか?」を出題しましたが、
    わたらせ渓谷鉄道は単線でしたので、単純に考えられたのですが、OQR11では、複線や
    引き込み線がある踏切があり、いただいている解答を見ると、参加者の皆さんを混乱させている様です。
    複線、単線関係なく、単純に鉄道の数を数えてください。
    既に解答をいただいている方へは、個別に連絡させていただき、再解答をお願いします。
    尚、OQR12でも同様の問題がありますが、これも同様に数えてください。
   
(追記)コマ図16図先にある遮断機が複数ある踏切も1回とカウントしてください。

公式通知7(2025.07.21)
  
〇各神社の社務所の定休日の情報です。
    榛名神社、貴船神社は、平日の仏滅は定休日の様です。
    社務所の外に神玉などや初穂料入れが置いてあるようですので、神玉は買えるようです。
    コース案内にリンクを貼っていた資料は、差し替えました。